省エネ・省コストへ


コストダウン

コストダウンなら、エネルギー利用の改善。

電気やLPG、重油など事業用として消費されるエネルギーが何らかの理由で浪費されているとしたら、そこには改善の余地があります。
蛍光灯や水銀灯などの照明を同じ明るさのLED灯に変更することで、約30%も電力使用量を削減できることはすでに多くの方がご存知です。
「KAIZENプロジェクト」では、そうした既知のお話ではなく、まだ気づかれていない改善の余地について、「問題の洗い出しから課題の設定、解決への施策まで」をトータルサポートとしてご提案します。

例えば、業務用のエネルギー消費ロスの中で大きなウエイトを占めるものとして、熱源利用の場(加熱加工や厨房での加熱調理での空調換気など)が挙げられます。
生産活動に直接関わる動力利用なども相応のウエイトを占めますが、生産に直結する箇所を安易に削減対象として掲げることはできません。(回転機などでのロス改善としてのメンテナンス施策は別途検討されます)

エネルギーロスをいますぐチェック

kaizen

具体的な問題の確認と診断、課題設定と改善施策について、お気軽にお問い合わせください。
Page Top