■ご案内


Company Profile

> 組織概要 <
■ 名   称 KAIZEN-PROJECTS
(株式会社アスプロジェクト 改善プロジクト 事業部門)
■ 設   立 2016年 12月1日(2017年12月 日本事業改善協会を改組)
■ 代表者 奥野 耕司
■ 所在地 〒460-0008  名古屋市中区栄3丁目1番26号  本町牧野ビル5階
                                        株式会社アスプロジェクト内
■ 電   話 TEL:052-265-5803
■ F A XFAX:052-265-5808
■ W E B http://kaizen-project.biz
■ メール info@kaizen-project.biz
■ 取引銀行 中京銀行 代官町支店

Business outline

> 事業概要 <
1 省エネルギー化やエネルギー利用の効率化、コスト軽減化、食環境での衛生管理向上、
  職場環境等の改善に向けての情報の提供、提案、実行に向けての支援活動。
2 事業活動における持続性向上の情報の提供、提案、実行に向けての支援活動並びに
  マーケティング活動の支援。
3 上記に関わるコンサルティング、出版、イベント・セミナーの企画及び運営、商品開発
  及び販売、各種支援活動並びに人材の育成。
4 その他、KAIZEN-PROJECTSの目的を達成するために必要な事業。

WEB-Mark

> KAIZEN-PROJECTS シンボルマーク <
WEB-マーク(シンボルマーク) KAIZEN-PROJECTSの「Web-Mark/シンボルマークは、改善による事業の持続性を高め続けるトリプル連鎖をイメージしました。
エネルギー利用の改善を目指す「オレンジアロー」から、安全・安心、環境の改善へとつなぐ「グリーンアロー」へ、それはまた雇用の安定化をも意味します。そして、サステイナブル(持続性)効果を高める「ブルーアロー」へとつなぎ、さらに力を増して高コスパを示す「オレンジアロー」へと連関します。
円弧状のアローの意味するところは、パワフルなビジネス転換サイクルであり、無限のエネルギー回転を象徴するものでもあり、KAIZEN-PROJECTSのサポートによって実現を目指す理想のビジネススタイルです。